戻る




我が家ではもちつき器を使ってお餅をつきますが、大福餅を作るとき砂糖を入れると硬くならないと聞きましたがどのくらいの量を入れればいいのか分かりません・・・兵庫県AYさん
回答0109


お名前 = A.Y.さん
国・県 = 兵庫県

【お尋ね内容】
ご質問欄 = 我が家ではよくお餅をつきますが、大福餅を作るときは硬くならなければいいなといつも思います。そんなときお砂糖を入れると硬くならないと聞きましたが、どのくらいの量を入れればいいのか分かりません。もちつき器を使っていますが、いつどのくらい砂糖を入れればよいのか教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

【配合】
もち米一升(洗ったもの)みず350ml

【行程】
もちつき器でつきます。

<プロからのアドバイス>
餅つき器は一般的な回転式(プロペラ式)のものとして回答させていただきます。

餅つき器で搗き上がったお餅を100gとしますと、お砂糖の分量は50gくらいから始めて下さい。
砂糖の分量は決まっておりませんが、最初50g位から始められて、食べられた結果から砂糖の量を加減されては如何でしようか。
ちなみに、大福餅ではお餅100gに対して、50gから100g位がよいでしよう。
牛皮(求肥餅)では、お餅100gにたいして200g位です。

注意点:
搗き上がったお餅の量は、餅つき器に掛かるくらいに少な目にすること。
お餅がプロペラにからみつき空回りしない程度の最小の量にすること。

砂糖を入れるときは絶対に全量を一度に入れないこと。(砂糖を5回ほどに分けて入れること、)
最初の砂糖がお餅に完全に混ざれば次の砂糖を入れるようにします。
一度に多量を入れると餅は分離してしまい、再生は不可能となります。

すべての作業はお餅の余熱のある内に完了すること。
出来上がった生地(お餅+砂糖)が、堅いようだと熱湯を少しずつ入れて調整して下さい。
(要は、餡を包みやすい堅さに生地を調整することです)

参照にして下さいね
http://www.surugaya.co.jp/school/index.html


お試し下さい。

(兵庫県AYさんからのご返事)
有りませんでした

戻る




このページはリンクフリーです。皆さんにみてもらいたいから、ちょっとだけコマーシャルを入れさせて下さいね・・・
このサイトは和菓子の通販・宇治の駿河屋が展開する和菓子 QA レシピのサイトです。
Webサイト一番の詳しい和菓子のレシピ&回答を目指して頑張ります。和菓子の質問で多いのは、善哉 ぜんざい もなか 最中 上用饅頭 葛饅頭 くずまんじゅう 羊羹 水ようかん 桜餅 さくら餅 牛皮 白玉 しらたま 善哉 だんご 大福餅 蒸しパン 栗渋皮煮 すあま などが挙げられます。以上、和菓子の通信販売でおなじみの宇治駿河屋 和菓子の レシピ 菓子QA コーナーでした。
*************************************************
不許複製(著作権は宇治駿河屋にあります)
創業明治43年 御菓子処・宇治駿河屋[うじするがや]
〒611-0021京都府宇治市宇治蓮華41
Copyright (C) 2005 10 UjiISURUGAYA ,Ltd.
*************************************************